仕事終わりの松戸富田麺絆

レビュー

最近ラーメン食べたい欲がすごい。

月に数回ラーメン食べている気がする

、、、(笑)

そこで2025年お初のラーメンを仕事終わりに食べてきた。

きっかり定時に上がり、足早に丸の内口にあるKITTEを目指す。

KITTEのB1にはいくつかラーメン屋さんがあるが、お目当てのお店だけ行列をつくっていた。

お店は「松戸富田麺絆」。

18時半すぎに来店したが私の前には既にサラリーマンが10名程並んでいた。

事前に食券を買うシステムで、食券は現金か交通系ICのみしか対応していおらず、現金がなくてSuicaの残高が無かったら買えないので注意(笑)

私は無事にSuicaでスムーズに買うことができた。

注文したのはこちら。

半熟味玉濃厚つけめん(並200g)と

ジャンボ餃子2つを注文。

餃子が想像よりだいぶジャンボで普通の餃子の3倍くらいあってびっくり(笑)

欲張って2つにしたけど、1つでもお腹いっぱいになったので後悔、、、。

餃子は何もつけないで食べるスタイル?なのか、運ばれてきた時に調味料が付いてこなかった、、、テーブルにも無かったので2つとも何もつけずに食べた。

本当は醤油お酢ラー油で食べたかったけど店員さんが忙しそうで遠慮してしまった、、、言えばよかったと後悔、、

つけ麺は、スープがどろっとしていて味が結構濃い、、、正直もう少し薄い味が好みだった。

スープ割りも頼もうと思ったけど、お腹がパンパンすぎたのと、スープ割り頼んだら残さないで的な貼り紙がしてあったので、頼むのはやめておいた。

明らかに食べすぎてしまったので胃もたれがやばかった、、、、

2025年は欲張らずに腹八分目にできるようにしたい(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました